上高地ネイチャーガイド協議会





協議会沿革

2013年度 生物多様性保全推進交付金による
上高地関係者向けの研修
沢渡~上高地間シャトルバス内でのガイド
外来種除去活動
ガイド育成システムの構築
学習旅行支援のためのプログラム作成
2012年度 研修会の開催(第23回~第29回)
外来種植物除去作業
第2回認定ガイド試験実施(5月16日)
2011年度 研修会開催(第16回~第22回)
英語版ガイドマニュアル作成・配布(元気づくり支援金対象事業)
2010年度 河童橋吊り橋100年記念トレッキングへの協力
協議会のパンフレット作成・配布(元気づくり支援金対象事業)
上高地インバウンドプロジェクトへの協力
研修会(第9回~第15回)
7月31日 外来種除去作業(立教大学)への協力
第1回認定ガイド試験実施(2011年3月16日 27名認定)
2009年度 上高地ガイドシンポジウム参加
研修会(第5回~第8回)
ガイドマニュアルの作成・配布
2008年度 研修会(第1回~第4回)
上高地ガイドのためのガイドマニュアル作成
上高地冬期利用調査
2008年7月8日 設立総会 第1回KNGA研修会開催
2008年7月1日 設立準備会
2008年5月22日 第2回めの上高地ネイチャーガイド協議会設立に向けての意見交換会
2008年3月25日 松本市観光温泉課 環境省松本自然環境事務所の呼びかけにより第1回めの上高地ネイチャーガイド協議会設立に向けての意見交換会

上高地ネイチャーガイド協議会
TEL: 0263-34-1543
Copyright© Kamikochi Nature Guide Association All Rights Reserved.